研修・講座・イベント等情報
研修・講座・イベント情報
策定にあたり、委員の一部を募集します。
募集人員 | 2人 |
応募資格 | ・市内在住の18歳以上の方 ・平日昼間の会議に出席できる方 ・地域福祉に関心がある方 |
任 期 | 委嘱日~2022年3月31日 (任期中に委員会を6回程度開催予定) |
報 酬 | 会議に出席した場合、予算の範囲内で報酬を支払います |
申込方法 | 豊岡市社会福祉課または各振興局市民福祉課 または豊岡市社協にある応募用紙に記入の上、持参してください |
選考及び 通知 |
公募委員選考会議により選考を行います 結果は応募者全員に書面で通知します |
申込期限 | 2021年1月15日(金) |
問 合 せ | 豊岡市 社会福祉課 Tel 24-7032 豊岡市社協 地域福祉課 Tel 23-2573 |
募集要領はこちら
応募用紙はこちら
豊岡市内で認知症カフェ・集いを開催しています
認知症カフェとは、認知症の人やその家族、医療や介護の専門職など、誰もが気軽に参加できる「集いの場」で、認知症の人や家族が安心して過ごせる「地域の居場所」です。
お茶を飲みながら情報交換など、様々な活動をしています。
ぜひご参加ください。
【開催日など】
認知症カフェとは、認知症の人やその家族、医療や介護の専門職など、誰もが気軽に参加できる「集いの場」で、認知症の人や家族が安心して過ごせる「地域の居場所」です。
お茶を飲みながら情報交換など、様々な活動をしています。
ぜひご参加ください。
【開催日など】
名 称 | 日 時 | 場 所 | 対 象 者 | 内 容 | 問い合わせ |
若年性認知症の人と 家族のつどい |
毎月第3水曜日 13:30~15:30 |
豊岡市役所 立野庁舎 |
若年性認知症のご本人・ご家族 | 情報提供・意見交換など | 市高年介護課 TEL:29-0055 |
認知症カフェ にじいろカフェ |
毎月第4木曜日 13:30~15:30 |
特別養護老人ホーム たじま荘2階 |
認知症・若年性認知症のご本人・ご家族 | 座談会 | 特別養護老人ホーム たじま荘 TEL:44-1730 |
認知症カフェ わ・え・ん |
毎月第3土曜日 13:30~15:30 |
リハビリ処和恩 (弥栄町1-11) |
認知症のご本人・ご家族、関心のある方 | 自由な談話 情報交換・意見交換など |
有限会社 和縁 TEL:23-3428 |
認知症カフェ ふれでぃ |
毎月第2水曜日 13:30~15:30 |
日高健康福祉 センター |
認知症のご本人・ ご家族 |
自由な談話 相談・意見交換など |
豊岡市社会福祉協議会 日高地区センター TEL:42-0100 |
認知症カフェ ひまわり |
毎月第1金曜日 13:30~15:30 |
豊岡健康福祉 センター |
認知症のご本人・ ご家族 |
自由な談話 相談・意見交換など |
豊岡市社会福祉協議会 地域福祉課 TEL:23-2573 |
あおぞらカフェ | 毎月第3金曜日 13:30~15:00 |
小谷 愛の園 (但東町小谷338-1) |
認知症のご本人・ご家族、関心のある方 | 自由な談話 相談・意見交換など |
出石・但東地域包括支援センター但東分室 TEL:54-0515 |
あんくらカフェ | 毎月第3日曜日 10:30~15:00 |
シカバレー (出石町安良239-1) |
認知症のご本人・ご家族、関心のある方 | 自由な談話 相談・意見交換など |
シカバレー TEL:53-2800 |